翻訳と辞書
Words near each other
・ 常盤優子
・ 常盤光長
・ 常盤公園
・ 常盤公園 (さいたま市)
・ 常盤公園 (横浜市)
・ 常盤公園の高病原性鳥インフルエンザ
・ 常盤公園の鳥インフルエンザ
・ 常盤北小学校
・ 常盤台
・ 常盤台 (曖昧さ回避)
常盤台 (板橋区)
・ 常盤台インターチェンジ
・ 常盤台出口
・ 常盤台小学校
・ 常盤台赤羽線
・ 常盤台駅
・ 常盤商会
・ 常盤坂
・ 常盤城
・ 常盤堂雷おこし本舗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常盤台 (板橋区) : ミニ英和和英辞書
常盤台 (板橋区)[ときわだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とわ, じょう]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
: [ばん, さら]
  1. (n,n-suf) record 2. tray 3. shallow bowl 
盤台 : [ばんだい]
 (n) oval tub or tray used in fish shops
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

常盤台 (板橋区) : ウィキペディア日本語版
常盤台 (板橋区)[ときわだい]

常盤台(ときわだい)は、東京都板橋区町名〔『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P795 〕〔『いたばしの地名』板橋区教育委員会、1995年、P189-190〕。現行行政地名は常盤台一丁目~四丁目。全域で住居表示が実施されている。
== 地理 ==
板橋区の南部ほぼ中央に位置する。南東端で石神井川に接する。東西に長く、東側から一丁目・二丁目・三丁目・四丁目に分かれている。東側から時計回りに富士見町双葉町中板橋南常盤台東新町上板橋中台前野町に隣接する。町域の北辺を富士見街道、南辺を東武東上線、一丁目の南東部を東京都道318号環状七号線(環七通り)、三丁目を東京都道445号常盤台赤羽線(前野中央通り)が通じている。
常盤台一丁目および二丁目は東武東上線ときわ台駅北側一帯で、東武鉄道1936年昭和11年)から1938年(昭和13年)にかけて分譲した住宅地であり、商業施設・金融機関・区立文化施設も立地している。三丁目および四丁目は、旧川越街道上板橋宿郊外の畑地が昭和初期以降住宅地化された地域で、上板橋駅に近い四丁目西部は商業地域となっている。四丁目の板橋区立平和公園には、かつて東京教育大学宿舎が建てられていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「常盤台 (板橋区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.